スタッフブログ
ホーム > スタッフブログ
サンクス不動産のスタッフブログです。熱海のこと、住まいのことなどをログで公開します。
初人間ドック
2019/05/31 [投稿者:松井]
毎年1回、健康保険の健康診断を実施していますが
私も社長の中井もアラフィフになりましたので
今年は初めて人間ドックを受けてみました。
とっ言っても、日帰りですが・・・
![]() |
毎年の健康診断にプラスアルファーといったところでしょうか。
あと、オプションでピロリ菌の検査もしました。
特段、どこか調子が悪いという自覚症状があるわけではないのですが
病気は早期発見が大事になりますので、健康診断は必須ですね。
その日にわかる結果では、太っているわけでもなく、痩せているわけでもなく
ちょうど良いですね、と言われましたが、若干、お腹に浮き輪が・・・
あとは、2~3週間後の結果通知を待つのみです。
特に大きな病気が無いよう祈るばかりです。
「第六回 南あたみ 和太鼓まつり」開催について
2019/05/11 [投稿者:松井]
令和元年5月26日(日)に、熱海市下多賀の「南熱海マリンホール」にて、第六回南あたみ和太鼓まつりが開催されます。
熱海市はもちろん、県内外の団体による、和太鼓やお囃子などの迫力あるパフォーマンスが行われます。
![]() |
![]() |
日時:令和元年5月26日(日) 12:30 ~ 15:45
会場:南熱海マリンホール(熱海市下多賀541-12)
主催:網代おやじの会
*入場料 無料
平成から令和へ
2019/04/30 [投稿者:松井]
本日は「平成」の大晦日?となり、明日から新元号「令和」にかわりますね。
午前中からすでに、弊社前では上り方面へ向かう車が渋滞しています。
残念ながら天気もご覧の通りです。
![]() |
私は「昭和」に生まれ「平成」で社会人となり「令和」で老いていく・・・
もしかしたら、次の元号まで生きているかもしれませんね。
元号が変わったからと言って、特段私自身何かが変わるわけではありませんが
「令和」も今まで以上に、幸せな時代となるよう日々精進してまります。
話は変わり、明日5月1日(水)から5日(日)まで
ゴールデンウィーク休暇をいただきます。
5月6日(月)より通常営業となりますので、宜しくお願い申し上げます。
皆様にとっても、「令和」が良い時代になりますようお祈り申し上げます。
松井
TDR35周年グランドファイナルのTDL
2019/03/22 [投稿者:松井]
ほぼ毎年ネズミーシーには行っているのですが、ネズミーランドに行ったのは久しぶりです。
昨年夏にシーに行き、TDR35周年を楽しんできました。
そして、やはり、ランドの35周年も楽しみたいということで、終了間際になりましたが行ってきました。
いつものように夜中に自宅を出発、新浦安のホテルエミオン東京ベイに朝6時過ぎに到着
車を停め、仮チェックインを済ませ荷物を預けます。
そして、ホテルのシャトルバスでランドへGO!
7時前にランドに到着しました。
既に、結構な行列が・・・
そして本当は8時オープンですが、舞浜駅の方まで行列伸びてしまった為か7時45分にオープンしました。
早速お目当てのアトラクションのファストパスを取り、大好きなワッフルを食べに行きます。
ここは8時30分に開店なのですが、既に少し並んでいました。
30分ほど待ち大好きなワッフルをGET!焼きたてカリカリでとても美味しかったです。
食べ終わるころには、かなりの行列になっていました。早く来て良かったぁ
その後は、いくつかのアトラクションをまわり、ネット予約していたレストランで昼食。
いつもカリブの海賊から見ていた、ブルーバイユー・レストランです。
フレンチスタイルのコース料理で夜のガーデンパーティーをイメージした雰囲気
![]() |
![]() |
![]() |
昼食を堪能した後も、ショーを見たり、アトラクションを楽しんだりして、あっという間に夜です。
![]() |
![]() |
![]() |
夕食は、グランマ・サラのキッチンでオムライスを食べ、キャッスルショーを見に行きます。
少し離れたところからでも、十分に楽しめました。
その後は、花火を見たりして、閉園前にシャトルバスでホテルに戻ります。
このホテルには温泉大浴場があり、一日歩いて疲れた身体を癒してくれます。
今回も、目一杯楽しみました。次はまたシーかな・・・
美里 熱海店
2019/03/02 [投稿者:中井]
カマスを頂戴しました
2019/02/16 [投稿者:中井]
不動産は、縁ものとよく言われます
昨年、弊社の物件をご購入戴きました、N様
毎週末、ご夫婦でご別荘に起こしになられているそうです
ご縁戴いたお客様に「楽しんで利用しているよ」と言われることは
不動産屋冥利に尽きます
N様が、下多賀の浜辺で魚釣りを楽しまれ
その帰りがけ、会社へお立ち寄り戴きました
バケツいっぱいのカマスに、社員共々ビックリ
N様によれば、入れ食いとのこと
今は釣りのお仲間も出来て、楽しんでいらっしゃるそうです
と言う訳で、カマスをお裾分けにあずかりました
なんと、12尾も
N様、本当にご馳走様でした
![]() |
N様、引き続き熱海で別荘ライフをお楽しみください
不動産は、縁もの
良縁をいただき感謝いたします
新年あけましておめでとうございます。
2019/01/07 [投稿者:松井]
今年も、初詣は家族そろって白浜神社へ行ってきました。
そして、おみくじは・・・
小吉、まあまあですね。
この年末年始は、ゆっくりとお休みをいただきました。
その間、食い倒れ、飲んだくれていました。
暴飲暴食がたたり、現在胃腸の調子が・・・
いい歳して、お恥ずかしい限りです。
何はともあれ、今年も昨年以上の良い仕事ができるよう、精進してまいります。
皆様にとっても、良い年となりますよう、お祈り申し上げます。
松井
縁起物市場開催のお知らせ
2018/12/22 [投稿者:松井]
年明け正月2日に、熱海市網代「弁天ひもの店駐車場」にて「縁起物市場」が開催されます。
だるま、吉兆飾りなど「縁起物」が販売され「売り上げにより発生する利益」は、主催者が企画する地元のイベントなどに全額還元されます。
皆さまお誘いあわせの上、ぜひ縁起物をGETしにいらしてください。
また、お正月の夜のイベントですので、暖かい服装でお出かけ下さい。
日時:平成31年1月2日(水)21:00~翌朝6:00
(荒天の場合中止となります※小雨決行)
場所:弁天ひもの店駐車場・熱海市網代37付近
(国道135号線沿い網代片町弁天神社となり)
主催:網代おやじの会
お問合せ:網代おやじの会
聞間:090-3477-8191・納屋:090-2617-8405
富士山の見える弊社売主物件と土地をご購入のお客様
2018/10/08 [投稿者:松井]
先日、弊社売主物件の眺望写真を撮り直しに行ってきました。
全居室より海を一望でき、芝庭もあります。
もちろんお風呂からも海を一望でき、檜の浴槽には、別途温泉を引込むことも可能です。
すみません。お恥ずかしながら、この日までお庭から遠く富士山が見えるのに気が付きませんでした。
その帰り、以前弊社仲介にて土地をご購入いただいたお客様の前を通った際、オーナー様の姿が見えました。
お声をかけさせていただくと、コツコツとご自分でお庭を造られているとのこと。
建物は伊東市宇佐美の梅原建設さんで建てられ、お庭は自分で少しずつ楽しみながら造っているそうです。
![]() |
![]() |
沢山の種類の草木花が植えられていて、とてもきれいなお庭です。
さらに奥に進むと、露天風呂が造られていました。
陶器の浴槽に注がれた温泉、とても風情があります。
![]() |
![]() |
また、内風呂も大きな御影石の浴槽で、こちらもゆったり寛げる空間になっています。
随所にオーナー様の拘りが感じられ、とても楽しんでいただけているようで、いいご縁をいただきました。
これからも、お客様のニーズに合った物件をご紹介し、喜んでいただけるよう精進いたします。
ふたたび亀石まるしぇ
2018/09/03 [投稿者:松井]