スタッフブログ
ホーム > スタッフブログ
サンクス不動産のスタッフブログです。熱海のこと、住まいのことなどをログで公開します。
熱海曽我浦の絶景物件
2015/02/02 [投稿者:松井]
本日、弊社Webページに新規追加された
土地物件のご紹介です。
JR東海道線「熱海」駅より車で約10分ほど
公道 熱海新道沿いの海側、道路下がりの傾斜地です。
![]() |
見てください!この絶景!
![]() |
![]() |
海にぽっかり浮かぶ「初島」と「伊豆大島」
そして、海の上を往来する遊覧船やヨット等
一日中眺めていても飽きないでしょう。
![]() |
敷地全体が傾斜していますが
開発行為工事、宅地造成工事の完了検査済み
敷地全体には、直径1.6m深さ14.5mの深礎杭28本が施工されています。
また、別途温泉を引込むことも可能です。
この絶景を眺めながら、ゆっくりと温泉につかる
とても贅沢な時間を楽しむことができます。
写真にすると、迫力が半減してしまい、とても残念
是非、現地を見にいらして下さい。
今日は寒い!
2015/01/30 [投稿者:中井]
東京都心に今年初めての積雪
今日の熱海は、流れる石と書いて ”さすが” に私の肉付きの良いボデーをもっても寒い
これぞ冬真っ只中って感じでしょうか
そんな中、「日本一の早咲き」といわれる熱海梅園では早咲きの梅が開花
これぞ、「常春熱海」と言われる由縁
3月8日まで「第71回梅園梅まつり」は行われておりますが
2月中旬までが見頃だと思います
是非、この週末お越しになられては如何でしょうか
梅まつりの詳細については → http://www.ataminews.gr.jp/ume/
海に浮かぶ謎の建造物?
2015/01/17 [投稿者:松井]
父が他界
2015/01/17 [投稿者:中井]
先日、父が他界いたしました
享年78歳でした
私は今年で47歳
そんな中年男にとっても親父の死は堪えます
親父が身をもって伝えてくれた最後の教え 「死」
人生は修行の場だと聞きます
父の死をもって
私自身が成長しないとですね
沢山の方々のお力添えで
無事に葬儀を執り行いうことが出来
人間、決して一人で生きている訳じゃない
と言う事を痛感いたしました
心より感謝を申し上げる次第です m(__)m
新年あけましておめでとうございます
2015/01/05 [投稿者:松井]
明日は今年最後の「熱海海上花火大会」
2014/12/22 [投稿者:松井]
明日、12/23(火・祝)は、熱海湾(熱海港7.5m岸壁~海釣り施設)で
今年最後の「熱海海上花火大会」が開催されます。
春・夏・秋・冬と一年を通して行われ、今年は全部で13回になります。
![]() |
この熱海湾は、3面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形のため
海で上げる花火の音が反響し、 大きなスタジアムのような音響効果があります。
親水公園など、海の近くでご覧頂くと、大きな単発や「大空中ナイアガラ」は
体にまで音が伝わってきます。見るだけでなく、体感して頂く花火です。
夏の風物詩と言われる「花火大会」ですが
冬の澄んだ夜空に打ち上げられる花火もとてもきれいです。
是非、暖かい服装で見にいらして下さい。
日程:2014/12/23(火・祝)
時間:20:20~20:45
会場:熱海湾(熱海港7.5m岸壁~海釣り施設)
平成27年 縁起物市場
2014/12/21 [投稿者:中井]
平成26年も残すところ、あと20日
毎年恒例となりました 吉兆・だるまを販売する「縁起物市場」のご案内です
平成27年 1月2日 21時から翌朝6時まで開催!
暖かいものが無料でふるまわれます
是非、ご来場ください
場所は、国道135線沿い網代片町弁天ひもの店駐車場です
網代おやじの会 ⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/kikimaoyaji
年賀状作成
2014/12/15 [投稿者:中井]
偶然パレードに遭遇しまた。
2014/12/15 [投稿者:松井]
今日の午後、調べごとがあり熱海市役所に行った帰りにパレードに遭遇しました。
色々な団体の方が参加しており、沢山の人が行列を作っていました。
会社に帰り調べてみると「市民安全大会」のパレードでした。
渚小公園で式典をし、その後に熱海中吹奏楽部の演奏に合わせて市内をパレードしていたそうです。
105団体550人が参加をされており、「飲酒運転根絶」「地域ぐるみで暴力追放」などと書かれたプラカードを掲げ、飲酒運転の撲滅や暴力団の追放などを誓い、安全・安心なまちの実現を目指すことを広めていました。
この時期、お酒の席も多くなります。飲酒運転は絶対に止めましょう!
今週末、網代温泉ひもの祭が開催されます!
2014/12/11 [投稿者:松井]
12/13(土)・12/14(日)、網代温泉大縄公園にて
「網代温泉ひもの祭」が開催されます。
網代名物「天日干しのアジの干物」を炭火で焼きご来場者に振舞うそうですよ!
脂ののったアジ、ジュウジュウ音を立て、美味しそうな匂いが辺りに漂います。
昨年、私も見に行きましたが、思い出しただけで、ヨダレが・・・
その他、地場グルメ出店や南熱海地区で採れた季節の農産物・魚介類・干物・
イカメンチ、各種フライ、地場産の材料で作った各種汁物等の販売も行われます。
皆様、ぜひ「網代温泉ひもの祭」にいらして下さい。
【網代温泉ひもの祭】
日程/12/13(土)14(日)
時間/土曜日10:00~15:00日曜日10:00~15:00
場所/大縄公園
問合せ/綱代温泉観光協会・0557-68-0136
※写真は昨年の様子です。(肝心なアジのひものが写ってない m(__)m )